こんにちは、ガジェット好きの皆さん!
今回は、2025年3月4日に発表されたばかりの「iPad 第11世代」(3月12日発売予定)と、その前モデル「iPad 第10世代」を比較してみました。
最新情報をもとに、デザイン、性能、価格などをブログ風にまとめたので、どちらを買うか迷っている方はぜひ参考にしてください。
それでは早速チェックしていきましょう!
デザイン:ほぼ同じだけど微妙な進化あり
まずデザインから。
第10世代(2022年発売)はホームボタンを廃止し、10.9インチのベゼルレスデザインを採用したことで話題に。
一方、第11世代は基本的にそのデザインを引き継ぎつつ、ディスプレイが11インチに微増。
ベゼルがさらに薄くなった結果で、見た目の変化は控えめですが、画面の没入感は少しアップしているかも。
カラーはどちらもシルバー、ピンク、ブルー、イエローの4色で共通。
重量も第10世代の約477gからほぼ変わらず、持ち運びやすさはキープされています。
第11世代の発表で新色や大胆なデザイン変更はなかったので、見た目重視ならどちらを選んでも大きな差はないですね。
性能:A16チップでパワーアップ!
性能面では大きな違いが。
第10世代はA14 Bionicチップを搭載し、カジュアルな用途(動画視聴、ウェブ閲覧、軽いゲーム)には十分でした。
一方、第11世代はA16 Bionicチップにアップグレード!
これはiPhone 14シリーズで使われたチップで、A14Bionicチップに比べてCPUが約20%、GPUが約10%向上。
さらにNeural Engineも強化され、AI処理がよりスムーズに。
ただし、注意点として、第11世代は「Apple Intelligence」には非対応。
これはMシリーズチップ搭載モデル向けの機能なので、AIをフル活用したいならiPad AirやProを検討する必要があります。
それでも、動画編集やゲームを快適に楽しみたい人には、第11世代のスペックアップは魅力的ですよ。
ディスプレイ:サイズ微増で視認性アップ
第10世代の10.9インチLiquid Retinaディスプレイ(解像度2360×1640)は鮮やかで評判が良いものの、フルラミネーション非対応がちょっとした弱点。
第11世代では11インチにサイズアップしつつ、同じLiquid Retinaを採用。
解像度が微調整されている可能性もありますが、基本的には画質の大きな変化はなさそう。
残念ながら、ProMotion(120Hzリフレッシュレート)やフルラミネーションは今回も非搭載。
Apple Pencilでの描画体験はそこそこですが、イラストメインなら上位モデルがおすすめ。
動画や読書にはどちらも十分なクオリティです!
カメラと接続性:小さな改善が嬉しい
カメラはどちらも背面1200万画素(4K動画対応)、前面1200万画素(センターフレーム付き)。
第11世代ではスマートHDRが4に進化し、写真の色味や明るさがより自然に。
ただし、カジュアルな撮影には第10世代でも十分です。
接続性では、第10世代がWi-Fi 6と5G(Cellularモデル)に対応しているのに対し、第11世代もWi-Fi 6を維持(Wi-Fi 6Eは非対応)。
Bluetoothは5.2から5.3にアップデートされていますが、違いはほぼ感じないレベル。
噂されていたnano-SIM廃止(eSIMのみ)は今回は見送られたようです。
ストレージと価格:コスパがさらに向上!
ストレージが第11世代で大幅改善!
第10世代は64GBと256GBだったのに対し、第11世代は128GBスタートで256GBに加え512GBオプションが追加。
64GBだとすぐ埋まるという声に応えた形ですね。
価格は第10世代が64GBで58,800円(発売時)だったのに対し、第11世代は128GBで同じ58,800円からと据え置き!
256GBモデルに至っては値下げされていて、コスパがさらにアップ。
発売直後の3月12日から購入可能なので、第10世代の在庫が値下がりする可能性もあります。
どっちがおすすめ?
第10世代が向いている人
- 予算を抑えたい(型落ちで安くなるかも)
- 64GBでも十分なライトユーザー
- 最新モデルにこだわらない
第11世代が向いている人
- 最新チップで快適さを求める
- 128GB以上のストレージが欲しい
- 3月12日発売の新品を手に入れたい
まとめ:用途次第で賢く選ぼう!
iPad第11世代は、A16チップとストレージ増量で確実に進化しつつ、価格据え置きでコスパ抜群。
第10世代も型落ち値下げを待てばお得に手に入る可能性大です。
Apple Intelligence非対応は残念ですが、日常使いならどちらも大満足間違いなし。
それでは、次回のガジェットレビューでお会いしましょう!